ここを参考に、ユーザースタイルシートを編集する方法でやってみました。
%LOCALAPPDATA%\Google\Chrome\User Data\Default\User StyleSheets
というディレクトリにある、Custom.cssというファイル(最初空っぽでした)に、
* {
}
 
@font-face {
  font-family: "MS PGothic";
  src: local("メイリオ");
}
 
@font-face {
  font-family: "MS Pゴシック";
  src: local("メイリオ");
}
 
@font-face {
  font-family: "arial";
  src: local("メイリオ");
}
 そうすると、Chromeで表示される文字がメイリオに変わって読みやくすくなります。
※Windows XPの場合、事前にメイリオフォントをダウンロードして、画面のプロパティ→デザイン→効果でClearTypeフォントを使うようにしておく必要があります。
